平日の都合のいい時間を利用して、井戸端会議のように和気あいあいとおしゃべりをしながら「教え方の悩み相談会」を開きます。その場で出た疑問や話題に応じて「こんな方法もある!あんなこともできる!それを教えるにはこんな知識があるといいですよ!」というような感じでお互いの知恵を集めて、学習者の学びを応援する力を高めましょう。
※原則としてRings加盟団体の会員または個人会員を対象としています。それ以外の方でご希望があればご相談ください。
***これまでの「ちょっぴり上達ラボ」
第33回 2022年12月2日金曜日15:00~
参加者12名(6団体8名・個人4名)
トピック:学習者の誤用を訂正する根拠になる文法をみなさんと共有しました。
第32回 2022年11月4日(金曜日)15時~
出席者12名(6団体19名個人3名)
トピック:学習者の誤用を訂正する根拠になる文法をみなさんと共有しました。
第31回 2022年7月23日(金)10:00~12:00
参加:16名(8団体14名/個人4名)
トピック:初日の日本語が初めての入門学習者への対応方法
第30回 2022/4/21(木)15:00~
参加:18名(10団体16名 個人2名)
トピック:入門初日の日本語初めての対応方法
第29回 2022/3/28 (月)13:00~
参加:13名(7団体10名 個人3名)
トピック:例文を考える
第28回 2022/2/24(木)15:00~
参加:18名(9団体14名 個人4名)
トピック:「学習者の理解度を確認する方法」
第27回 2022/1/27(木曜日)15:00~17:30オンラインで実施
参加:14名(9団体11名 個人3名)
トピック:「検定対策の色々+自由なおしゃべり」
第26回 2021/12/2(木曜日)15:00-17:45
参加:9名(6団体6名 個人3)
トピック:「知識と実践?」 みんなの日本語Ⅱ33課の導入と運用+ちょっぴり忘年会
・オーディオリンガルとコミュニカティブアプローチについて。
第25回 2021/10/29(金曜日)オンライン
参加:16名
トピック:「知識と実践?」 みんなの日本語Ⅱ33課の導入と運用
第24回 2021/9/23(木曜日)オンライン
参加:19名(11団体17名、個人2名)
トピック:「日本語支援で気をつけていること。」
学習者のニーズ最優先。話したいのに読み書きの練習をするとか、
日常生活のやりとりを知りたいのに日本文化について話す。
というようなことはせず、学習者の希望に沿う。
週1回のレッスンで「しなくてもいいこと」は読み書きの練習(学習者の希望を除く)
第23回 2021/8/21(土曜日)OMMに合流
OMM版「初級文型再発見!」
トピック:「みんなの日本語2」を使って、初級に出てくる文型を確認しませんか。
第22回 2021/7/15(木曜日)オンライン
参加:23名(11団体19名、個人4名)
トピック:初級を教える時、自信になる豆知識(自作資料使用)ほか
第21回 2021/6/17(木曜日)オンライン
参加:16名(10団体15名、個人1名)
トピック:初級を教える時、自信になる豆知識(自作資料使用)ほか
第20回 2021/5/14 (金曜日)オンラインで実施
参加:16名(10団体12名、個人4名)
題:「日本語支援でどのようにクイズやゲームを使うのか」
第19回 2021/4/8(木曜日)オンラインで実施
参加:16名(9団体12名・個人4名)
題:「ゲームやクイズの使い方の紹介」
第18回 2021/3/4(木曜日)オンラインで実施
参加:16名
題:条件「とばたらなら」について
第17回 2021/2/4 (木曜日)オンラインで実施
参加:13名(個人3名 / 10団体10名)
題:「導入」について。
第16回 2020/11/27 (金曜日)オンラインで実施
参加:13名
題:「オンライン中級会話レッスンの例を紹介」
第15回 2020/10/30(金曜日)オンラインで実施
参加:10名
「オンライン初級会話レッスンの例を紹介」
第14回 2020/10/23(金曜日)オンラインで実施
参加:10名
題:「オンライン初級会話レッスンの例を紹介」
第13回 2020/7/31 (金曜日)オンラインで実施
参加:18名(9団体14名、個人4名)
題:教科書選び、積み上げがいいか、オンラインの良い点、発音の直し方、「はとが」ほか
色々な話が出た。
第12回 2020/6/26(金曜日)オンラインで実施
参加:17名(団体11名 個人6名)
題:「オンライン授業、教室のコロナ対策ほか」について
第11回 2020/5/29 (金曜日)オンラインで実施
第10回 2020/1/30(木曜日)
参加:13名
題:「語彙から会話につなげてみよう」
第9回 2019/11/28(木曜日)
参加:13名
題:「プレイスメントテスト3を使って」
第8回 2019/10/3(木曜日)
参加:8名
テーマ「初級チェックドリルを使って」
初級前半終了程度のチェックテストに答えながら、学習者に必要な文型や教え方、
ヒントになることなどをみんなで出し合いながら進めた。
第7回 2019/8/28(水曜日)
参加:6名
題:「教室での勉強会の方法・プレイスメントテスト1.2を使って」
第6回 2019/7/25(木曜日)
参加:6名
テーマなし
第5回 2019/6/19(水曜日)
参加:14名
テーマなし
第4回 2019/3/28
参加:5名
テーマなし
第3回 2018/11/25
参加:2名
テーマなし
第2回 2018/8/30
参加:7名
題:検定対策、和語漢語外来語、新しい形の養成講座、人種差別、居場所としての役割。
第1回 2018/7/31 京都府国際センターで開催。
参加:12名
題:まったくの初心者を前に何から始めるか
技術研修生の話、漢字の教え方、様態の導入例
教室の様子、学習者支援者の連絡方法、ヤバいの語原など