研修チーム 2025


誰かの「やってみよう」と言う声に促され、10週間連続「日本語支援ボランティアによる、日本語支援ボランティア教室を立ち上げる人のための養成講座」が動き始めました。


2025年☟

宇治田原町プレ日本語教室
3月16日(日曜)

井手町研修会
2月15日(土曜)13時から16時:動詞の整理・動詞の活用
3月15日(土曜)13時から16時:形容詞・マイクロアグレッションあるある・テスト対策をどうするか
3月29日(土曜)13時から16時:初級教科書の使い方と中級会話の教え方

京田辺市日本語支援スキルアップ研修
中央公民館 2階第3・4研修室 
9時30分から12時30分
2月2日(日曜)京都府の外国人住民と地域日本語教室、「やさしい日本語」のコミュニケーション
2月16日(日曜)日本語文法の教え方について(動詞、形容詞)
3月2日(日曜)会話中心の教え方、入門者指導、ボランティアの心得

福知山市日本語支援ボランティア養成講座
市民交流プラザ福知山 13時00分から16時00
1月25日(土曜)京都府の外国人住民と地域日本語教室・入門学習者への教え方・「やさしい日本語」のコミュニケーション
日本語支援を始めませんか
2月1日(土曜)動詞
日本語の動詞にはグループがある??
2月8日(土曜)形容詞・日本語教室あるある・福知山市内の日本語教室案内(10分)雪のため中止
2月22日(土曜)京都府国際センターオンライン講座
楽しい・和やかな日本語教室